地域分類 | ||||||
日本全図 | 北海道・東北 | 関東 | 中部 | 近畿 | 中国・四国・九州 | 世界 |
項目をクリックしてください
中国・四国・九州地方の地図はこちらです
| |
鳥取県 | |
97 | 鳥取県河原町の「落河内のカツラ」 (2004.5.4、圓岡さん) −幹周12.9m、鳥取県第一位の雄大な巨木。 |
96 | 鳥取県青谷町の「青谷のイチョウ」 (2004.5.4、圓岡さん) −30mの断崖の横に立つ、樹高45mの大イチョウ。 |
95 | 鳥取県大山町の「大山の大ミズナラ」 (2004.4.18、圓岡さん) −幹周7mの、大山町秘蔵の大ミズナラ。 |
89 | 鳥取県南部町の「浅井の大エノキ」 (2003.12.28、2004.5.6、圓岡さん) −日本で第3位のエノキ。 |
84 | 鳥取県東伯町の「古布庄の大杉」 (2003.10.26、圓岡さん) −堂々と立つ、美しい杉の独立木。 |
83 | 鳥取県江府町の「下蚊屋明神桜」 (2003.10.12、圓岡さん) −大山の南山麓にあるエドヒガンの銘木。 |
82 | 鳥取県米子市の「岸本神社のムクノキ」 (2003.10.12、圓岡さん) −鳥取県最大のムクノキ。 |
79 | 鳥取県日南町の「船通山のイチイ」 (2003.7.21、圓岡さん) −背は低いが、枝張りは日本一の広さ。 |
57 | 鳥取県泊村の「筒地の大エノキ」 (2001.7.25) −山陰の山村にある全国第6位のエノキの巨木。 |
56 | 鳥取県東伯町の「伯耆の大シイ」 (2001.7.25) −環境庁リストで日本一とされるシイの木。 |
島根県 | |
140 | 島根県松江市の「玉湯小学校のセンダン」 (2010.6、よしゆきさん) −小学校校庭に立つ独立木。 |
129 | 島根県隠岐の島町下西の「八百年杉」 (2007.7.3、御給さん) −島根県下、第一位の杉の巨木。 |
121 | 島根県隠岐・布施村の「岩倉の乳房杉」 (2007.5.6、葭谷さん) −隠岐の島後の奥深い山に育つ、巨大な乳房杉。 |
120 | 島根県出雲市の「須佐神社の大杉」 (2007.3.16、中島さん) −八岐の大蛇退治で有名な須佐之男命を祭る。 |
117 | 島根県津和野町の「弥栄神社の大欅」 (2006.5.4、岩崎さん) −鷺舞で知られる弥栄神社の大ケヤキ。 |
115 | 島根県吉賀町の「愛宕神社の社叢」 (2006.9、中島さん) −過疎の村に残る社叢の巨木たち。 |
105 | 島根県六日市町の「一本杉」 (2004、中島さん) −村人の信頼厚く、古来より高津川水源を守る杉の巨木。 |
99 | 島根県松江市の「忌部神社のイチイガシ」 (2004.8.22、よしゆきさん) −幹周5.3m、根方もどっしりした、のっぽのイチイガシ。 |
94 | 島根県松江市の「千手院の枝垂れ桜」 (2004.3.28、よしゆきさん) −松江市の枝垂れ桜と言えばこれ。春の名所である。 |
90 | 島根県松江市の「松江城の楠」 (2004.1.14、よしゆきさん) −松江城の城山公園は巨木の宝庫。 |
88 | 島根県加茂町の「貴船神社の大シイ」 (2003.11.8、よしゆきさん) −京都貴船神社の親戚。最大級のシイの木。 |
87 | 島根県大東町の「海潮かつら」 (2003.11.8、よしゆきさん) −海潮温泉の近くにある大カツラ。 |
80 | 島根県横田町の「竹崎のカツラ」 (2003.7.27、圓岡さん) −島根・鳥取の県境、斐之上温泉から登る山腹の巨樹。 |
76 | 島根県八雲村の「荒神の大ケヤキ」 (2003.5、よしゆきさん) −5本揃った大ケヤキ。 |
59 | 島根県八束郡の「八雲村のスダジイ」 (2001.9.6、山本さん) −伯耆の大シイと並んで、日本一のシイの木。 |
岡山県 | |
141 | 岡山県久米南町の「誕生寺の大イチョウ」 (2010.6、中島さん) −法然上人の誕生寺にある大イチョウ。 |
104 | 岡山県湯原町の「佐波良の栃、杉、樅」 (2004.3.16) −佐波良神社には大杉の他にも幾つかの巨木がある。 |
93 | 岡山県湯原町の「佐波良の大杉」 (2004.3.16) −逞しい杉の巨木。「武蔵」のロケに使われた。 |
66 | 岡山県鏡野町の「大町の西条柿」 (2002.2 瀬川さん) −西条柿としては日本一の巨木。 |
58 | 岡山県奈義町の「菩提寺のイチョウ」 (2001.9.4、山本さん) −岡山県最大の木。イチョウでは全国で4位。。 |
広島県 | |
131 | 広島県三原市高坂町の「仏通寺のイヌマキ」 (2008.5.30、栗原さん) −本郷町の奥、仏通寺のイヌマキの巨木。 |
111 | 広島県西城町の「熊野の大栃」 (2005.9.4) −大きな洞を持つ広島第一のトチノキ。 |
101 | 広島市安佐南区の「正伝寺のクロガネモチ」 (2004.9、東さん) −17世紀の絵にもある広島市の銘木。 |
46 | 広島県三原市の「糸崎神社の大楠」 (2000.6.8) −広島県第一の巨木。 |
36 | 広島県広島市の「縮景園のイチョウ」 (1999.10 田中さんのフレンド) −爆心地から1kmの被爆樹木。 |
35 | 広島県宮島町の「大願寺の九本松」 (1999.10 田中さんのフレンド) −宮島で最大の黒松。 |
山口県 | |
152 | 山口県柳井市「平郡島のビャクシン」 (2015.9、葭谷さん) −山口県の離島のビャクシン |
130 | 山口県山口市滝町の「法泉寺のシンパク」 (2008.3.2、Nornさん) −丘の上に目立たず立つ、シンパクの巨木。 |
129 | 山口県山口市の「平川の大杉」 (2008.2.25、Nornさん) −5株融着だが見事な杉の木。国の天然記念物。 |
65 | 山口県豊浦町の「川棚の楠の森」 (2002.2 瀬川さん) −森と呼ぶに相応しい、大きく広がった楠の巨木。 |
43 | 山口県山口市の「龍蔵寺のイチョウ」 (2000.3、和田さん) −山口県第3位のイチョウ。 |
徳島県 | |
135 | 徳島県美馬市の「内田のエドヒガン」 (2009.5.15、三鍋さん) −四国で最大級の桜だがアクセスは大変。 |
132 | 徳島県美馬市の「八幡の大杉」 (2008.4.3、関澤さん) −四国の山奥、剣山の麓にある大杉。 |
123 | 徳島県美波町の「薬王寺の大楠」 (2007.3.10、松村さん) −四国23番札所にある2本の大楠。 |
122 | 徳島県美波町の「日和佐八幡神社の大楠」 (2007.3.10、松村さん) −大浜海岸で太鼓屋台を練り回す八幡の秋祭りも有名。 |
122 | 徳島県美波町の「日和佐八幡神社の大楠」 (2007.2.12、Nornさん) −ウミガメ産卵地として有名な大浜海岸の近く。 |
8 | 徳島県三加茂町の「加茂の大楠」 (2001.10.27) −二度目の訪問。何度見ても素晴らしい。 |
63 | 徳島県一宇町の「白山神社の大モミ」 (2001.10.25) −一宇町にある巨樹の一つ。全国7位。 |
62 | 徳島県上板町の「乳保神社の大イチョウ」 (2001.10.26) −吉野川北にある、国の天然記念物。 |
61 | 徳島県阿波町の「野神の大センダン」 (2001.10.26) −今は小さくなったセンダンの老樹。 |
60 | 徳島県一宇村の「赤羽根大師の大エノキ」 (2001.10.25) −最近発見された日本一のエノキ。 |
8 | 徳島県三加茂町の「加茂の大楠」 (1997.12.7) −三加茂町の誇る、国の特別天然記念物 |
香川県 | |
5 | 香川県小豆島の「宝生院のシンパク」 (2012.10.8(岩崎さん),2016.11.10(hijiriさん)) −国の特別天然記念物の大イブキ。 |
151 | 香川県三豊市の「志々島の大くす」 (2013.11.25、ひじりさん) −巨大な両手を拡げる香川県最大の巨木 |
151 | 香川県三豊市の「志々島の大くす」 (2015.12.15、葭谷さん) −瀬戸内海に浮かぶ離島に県一位の巨木 |
150 | 香川県高松市「栗林公園のヒマラヤスギ」 (2016.6.5、塩田さん) −栗林公園の商工奨励館前に立つ |
139 | 香川県小豆郡の「豊島の大楠」 (2010.6.10、葭谷さん) −小豆島の西にある離島の大楠。 |
18 | 香川県善通寺市の「善通寺の大クス」 (2009.3.28、じろうくん) −名刹善通寺の、樹齢1200年という大楠。 |
112 | 香川県山本町の「大興寺カヤとクス」 (2005.7.24、Nornさん) −西国八十八ヶ所67番札所の巨木。 |
18 | 香川県善通寺市の「善通寺の大クス」 (1997 小森さん) −琴平の隣、善通寺にも大クスがあります。 |
14 | 香川県琴平町の「琴平の大センダン」 (1998.9.15) −今や、日本一の大センダンである。 |
11 | 香川県志度町の「岡野の松」 (1998.9.15) −日本一の幹周を持つ黒松のはずが..。 |
5 | 香川県小豆島の「宝生院のシンパク」 (1997.11.19) −国の特別天然記念物 |
高知県 | |
7 | 高知県大豊町の「杉の大杉」 (2001.10.25) −2度目の訪問。何時見ても凄い。 |
7 | 高知県大豊町の「杉の大杉」 (1997.12.7) −日本最大の杉。国の特別天然記念物 |
6 | 高知県高知市の「天神のクスノキ」 (1997.12.6) −市の天然記念物 |
愛媛県 | |
158 | 愛媛県四国中央市の「藤原のイブキ」 (2021.5.8 たあちさん) −単幹では日本第2の大イブキ。 |
148 | 愛媛県八幡浜市の「大島山王神社のウバメガシ」 (2014.4、葭谷さん) −愛媛県の離島にあるご神木。 |
147 | 愛媛県伯方島の「禅興寺の楠」 (2013.4.10、あささん) −能島村上水軍の菩提寺にある大楠。 |
146 | 愛媛県大三島の「大山祗神社の大楠群」 (2013.4.10、あささん) −無名でも大きい大山祗神社の楠。 |
145 | 愛媛県今治市の「玉澄さんの大楠」 (2013.4.10、あささん) −大山祗神社の乎千命御手植と親戚。 |
144 | 愛媛県今治市大三島の「生樹の御門」 (2013.4.10、あささん) −大山祗神社奥の院へは生樹の御門で。 |
136 | 愛媛県松野町の「逆杖のイチョウ」 (2006.8.23、ノルンさん) −土佐街道の走る松野町にある3本の巨木の一つ。 |
116 | 愛媛県松野町の「蔵王神社のイチイ」 (2006.8、ノルンさん) −愛媛県天然記念物のイチイの夫婦木。 |
108 | 愛媛県三崎町の「三崎のアコウ」 (2005.5.23、Nornさん) −長く細い佐田岬半島の先端近く、最北自生のアコウ。 |
24 | 愛媛県大三島の「大山祗神社の大楠」 (2004.12.11、松村さん) −刀剣の宝物の多い大山祗神社の古楠。 |
98 | 愛媛県宇和島市の「八幡神社のイブキ」 (2004.6.5、ノルンさん) −神社本殿を飾る、国の天然記念物指定の大イブキ。 |
24 | 愛媛県大三島の「大山祗神社の大楠」 (1999.5.30) −大楠の群生する瀬戸内海の島。 |
13 | 愛媛県重信町の「北吉井のビャクシン」 (1998.9.18) −愛媛の誇る大ビャクシンの一つ。 |
12 | 愛媛県伊予三島市の「下柏の大柏」 (1998.9.15) −ほこらに地蔵観音をまつる巨木。 |
福岡県 | |
128 | 福岡県久留米市の「善導寺の大楠」 (2007.6、塩田さん) −幹周9.5mと9.0m、2本揃った楠の巨木。 |
124 | 福岡県朝倉市の「恵蘇八幡宮の大樟」と「水神社の大樟」 (2007.2.18、Nornさん) −朝倉町では小さい楠だが、迫力十分。 |
113 | 福岡県古賀市の「五所八幡宮の大楠」 (2005.7.24、redbaerさん) −ムーミン楠として有名になった面白い楠の巨木。 |
44 | 福岡県太宰府市の「太宰府の夫婦楠」 (2001.5.26) −太宰府天満宮の「天神ノ森」にある夫婦楠。 |
81 | 福岡県築城町の「本庄の大楠」 (2003.5.28、藤山さん) −日本第3位のクスノキ。火災に負けず元気。 |
77 | 福岡県篠栗町の 「大和の森の巨杉群」 (2003.5、藤山さん) −福岡市の近くにも巨木の森が..。 |
70 | 福岡県朝倉町の「隠家の森」 (2002.2、瀬川さん) −全国第8位の楠の巨木。 |
4 | 福岡県太宰府天満宮の「ひろはちしゃの木」 (2001.5.26) −4年ぶりに見た木はとても元気でした。 |
50 | 福岡県太宰府市の「天満宮の大楠」 (2001.5.26) −天神ノ森の楠の中で最大のもの。 |
47 | 福岡県宝珠山村の「岩屋のトウツバキ」 (2001.4、田平さん) −岩屋神社の見事なツバキ。 |
44 | 福岡県太宰府市の「太宰府の夫婦楠」 (2000.4、高橋さん) −太宰府天満宮の巨木の一つ。 |
34 | 福岡県小石原村の「行者杉」 (1999.11、和田さん) −小石原村は杉の巨樹がいっぱい。 |
28 | 福岡県宇美町の「衣掛(きぬかけ)の森」 (1999.7.28) −全国で第6位、福岡第2位の巨木。 |
27 | 福岡県宇美町の「宇美八幡宮の大楠群」 (1999.7.28) −宇美八幡宮には楠の巨木がいっぱい。 |
26 | 福岡県宇美町の「湯蓋(ゆぶた)の森」 (1999.7.31) −福岡県第4位の見事なクスノキ。 |
4 | 福岡県太宰府天満宮の「ひろはちしゃの木」 (1997.6.10)−国の指定天然記念物 |
佐賀県 | |
157 | 佐賀県みやき町の「千栗八幡宮のクス」 (2019.8.4、ikuさん) −肥前の国一宮にある大杉 |
110 | 佐賀県富士町の「下合瀬の大カツラ」 (2005.5.29、Ksさん) −伸び伸びと枝を伸ばし、緑したたる大カツラ。 |
109 | 佐賀県大和町の「河上神社の大楠」 (2005.5.29、Ksさん) −ゆったり大きく川辺に広がる楠の巨木。 |
2 | 佐賀県武雄市の「武雄神社の大楠」 (2005.5.17、Ksさん) −畏敬の念を感じさせる全国6位の杉の巨木。 |
1 | 佐賀県武雄市の「塚崎の大くす」 (2002.10 新米パパさん) −根方は空洞だが、元の幹の巨大さを伺わせる。 |
3 | 佐賀県武雄市の「川古の大くす」 (2002.10 新米パパさん) −日本第3位の大楠の素晴らしい写真集。 |
2 | 佐賀県武雄市の「武雄神社の大くす」 (2002.10 新米パパさん) −古武士の風格、日本第6位の楠の巨木。 |
3 | 佐賀県武雄市の「川古の大楠」−2 (1998.9 兼武さん) −全国第3位の楠の巨木。 |
3 | 佐賀県武雄市「川古(かわご)の大くす」 (6/12)−国の指定天然記念物 |
2 | 佐賀県武雄市「武雄神社の大くす」 (6/13)−市の指定天然記念物 |
1 | 佐賀県武雄市「塚崎の大くす」 (6/13)−市の指定天然記念物 |
長崎県 | |
155 | 長崎県対馬市の「万松院の大スギ」 (2017.5.18) −対馬守護・宗氏の菩提寺万松院の大スギ |
137 | 長崎県新上五島町の「奈良尾神社のアコウ」 (2009.9.9、葭谷さん) −日本最大の幹周を持つ大アコウ。 |
45 | 長崎県諫早市の「諫早公園の大楠」 (2000.5、川桐さん) −天然記念物、城山暖地樹叢中の巨木。 |
大分県 | |
156 | 大分県佐伯市鶴見大島の「加茂神社のアコウ」 (2019.4.25、葭谷さん) −大分の小島に育つアコウ原生林 |
153 | 大分県国東市「文殊仙寺のケヤキ」 (2015.12、ikuさん) −国東半島の山中、岩を掴む大ケヤキ |
134 | 大分県豊後大野市の「左右知のイチイガシ」 (2010.3.31、田平さん) −日本最大の幹周を持つイチイガシ。 |
134 | 大分県豊後大野市の「左右知のイチイガシ」 (2009.3.28、Redbearさん) −老木だが、日本一の樫の木。 |
67 | 大分県湯布院町の「大杵社の大杉」 (2008.9.8、田平さん) −重量感のある大分県第一の杉。 |
114 | 大分県安心院町の「山蔵のイチイガシ」 (2003.7.23、Redbearさん) −イチイガシの巨木の中でも秀抜の木。 |
67 | 大分県湯布院町の「大杵社の大杉」 (2002.2 瀬川さん) −大分県第一の杉の巨木。 |
42 | 大分県院内町の「藤群神社の杉」 (2000.3、和田さん) −大分は院内町の大杉。 |
37 | 大分県耶馬渓町の「雲八幡社の大イチョウと千年杉」 (1999.11 和田さん) −渓谷美の耶馬渓の巨木。 |
33 | 大分市八幡の「柞原八幡宮の楠」 (1999.8.17 小森さん) −全国第7位の楠の巨木。 |
32 | 大分市八幡の「柞原八幡宮のホルトノキ」 (1999.8.17 小森さん) −九州を代表するホルトの巨木。 |
31 | 大分県日出町の「松屋寺の大ソテツ」 (1999.8.17 小森さん) −主幹の巨大なソテツ。 |
25 | 大分県宇佐市の「上矢部の大杉」 (1999.5、和田さん) −風格のある杉の木です。 |
宮崎県 | |
154 | 宮崎県延岡市「鬼の目山系の天然巨大杉」 (2015−2017、小坂さん) −屋久島と並ぶ天然杉の巨木群 |
125 | 宮崎県日南市飫肥の「田ノ上八幡神社のクス」 (2006.4.25、松村さん) −東郷のクスと並ぶ、飫肥町のクスの巨木。 |
102 | 宮崎県高鍋町の「高鍋の大楠」 ( (2004.12.12、みきかさん) −宮崎県下で第6位の巨木。 |
75 | 宮崎県西郷村の「坂本のセンダン」 (2002.2 瀬川さん) −小学校校庭に育つセンダンの巨木。 |
72 | 宮崎県西都市の「上穂北のクス」 (2002.2 瀬川さん) −妻のクスと並ぶ西都市の巨木。 |
23 | 宮崎県高岡町の「去川のイチョウ」 (1998、和田さん) −宮崎県第2位の巨木。 |
22 | 宮崎県清武町の「清武の大楠」 (1998 和田さん) −宮崎県第一の大楠。 |
20 | 宮崎県日南市の「東郷のクス」 (1999.3 田平さん) −樹高40m、宮崎県で第4位の楠。 |
16 | 宮崎県椎葉村の「八村杉」 (1998.9 田平さん) −宮崎県最大の巨木。 |
15 | 宮崎県椎葉村の「大久保の大ヒノキ」 (1998.9 田平さん) −全国第4位のヒノキ。 |
熊本県 | |
142 | 熊本市城南町の「下田の大イチョウ」 (2010.11.20、田平さん) −素晴らしい黄葉の写真。 |
139 | 熊本県美里町の「福城寺の大イチョウ」 (2010.3.31、田平さん) −全国第2位の幹周を持つ隠れた巨木。 |
127 | 熊本県南小国町の「金比羅杉」 (2007.11.11、田平さん) −熊本県最大の杉の巨木。 |
51 | 熊本県小国町の「下城の公孫樹(イチョウ)」 (2007.11.10、田平さん) −乱舞する龍のような見事な黄葉の銀杏。 |
92 | 熊本県小国町の「小国両神社の三神杉」 (2001.5.26) −小国町の両神社も巨木の宝庫。 |
91 | 熊本県小国町の「鉾納宮の夫婦杉」 (2001.5.26) −手入れも良く、すくすく育った夫婦杉。 |
69 | 熊本県植木町の「滴水のイチョウ」 (2002.2 瀬川さん) −集合株だが幹周12m。 |
68 | 熊本県御船町の「長生のイチイガシ」 (2002.2 瀬川さん) −苦労して見つけた見事なイチイガシ。 |
64 | 熊本県泗水町の「村吉の天神さん」 (2002.2 瀬川さん) −根上りのイチイガシの巨木。 |
55 | 熊本県南小国町の「竹の熊の大ケヤキ」 (2001.5.26) −小国町にはケヤキの巨木がいくつもある。 |
54 | 熊本県小国町の「阿弥陀杉」 (2001.5.26) −小国町を代表する県下第2の杉であったが..。 |
53 | 熊本県小国町の「鉾納宮ケヤキ」 (2001.5.26) −小国町の鉾納宮には、巨木が多い。 |
51 | 熊本県小国町の「下城の公孫樹(イチョウ)」 (2001.5.26) −小国町自慢の、熊本県第一のイチョウ。 |
49 | 熊本県熊本市の「寂心さんの楠」 (2001.5.10 原口さん) −均整のとれた美しい楠の巨木。 |
17 | 熊本県矢部町の「妙見の大ケヤキ」 (1998.9 田平さん) −全国第9位のケヤキ。 |
鹿児島県 | |
149 | 鹿児島県霧島市田口の「霧島神宮御神木の杉」 (2015.3.17、石川さん) −天孫降臨神話の霧島神社のメアサ杉。 |
48 | 鹿児島県大口市の「小木原のオガタマノキ」 (2011.4、田平さん) −10年ぶりに訪れたオガタマノキ。 |
138 | 鹿児島県屋久島の「太古杉」 (2005.11.23、Redbearさん) −縄文杉より野性味があり、アクセスが難しい太古杉。 |
133 | 鹿児島県沖永良部島の「国頭小学校のガジュマル」 (2008.5.2、葭谷さん) −明治31年の卒業生が植樹。 |
126 | 鹿児島県奄美大島瀬戸内町の「於斉の大ガジュマル」 (2007.5、葭谷さん) −奄美大島の巨木は、やはりガジュマル。 |
107 | 鹿児島県吹上町の「大汝牟遅神社のクス」 (2005.3.2、松村さん) −根方に祠のある楠の巨木。 |
106 | 鹿児島県薩摩川内市の「永利のオガタマノキ」 (2005.3.2、松村さん) −日本有数のオガタマの巨木。流石の貫禄。 |
103 | 鹿児島県蒲生町の「蒲生の大楠」 (2005.3.1 松村さん、2012.5 ゆずさん) −蒲生の大楠はいつ見ても巨大で元気。 |
103 | 鹿児島県蒲生町の「蒲生の大カヤ」 (2004.8.28) −蒲生の大楠の横、スックリと立つ大カヤの木。 |
10 | 鹿児島県蒲生町の「蒲生の大楠」 (2004.8.29) −この目で初めて見た日本一の巨木。 |
78 | 鹿児島県奄美大島の「龍郷町ガジュマル」 (2003.4、瀬川さん) −奄美の旅で見られた南の島の巨木。 |
74 | 鹿児島県坊津町の「秋目のアコウ」 (2002.2 瀬川さん) −鹿児島に多いアコウの大木。 |
73 | 鹿児島県高山町の「塚崎のクス」 (2002.2 瀬川さん) −佐賀県の同名のものより立派な現役。 |
71 | 鹿児島県大根占町の「旗山神社のクス」 (2002.2 瀬川さん) −幹が大きく空洞となった古木。 |
41 | 鹿児島県福山町の「宮浦神社の夫婦イチョウ」 (2002.2、吹留さん) −見事に揃った、鹿児島県最大の銀杏。 |
52 | 鹿児島県屋久島の「縄文杉」 (2001.3.28、松井さん) −屋久島を代表する、日本一の杉の木。 |
48 | 鹿児島県大口市の「小木原のオガタマノキ」 (2001.5、田平さん) −幹周り6.4mの見事なオガタマノキ。 |
41 | 鹿児島県福山町の「宮浦神社の夫婦イチョウ」 (2000.1.2 田平さん) −鹿児島県最大のイチョウ。 |
40 | 鹿児島県大口市の「泉徳寺のイチョウ」 (1999.11 田平さん) −大枝を広げる大イチョウ。 |
39 | 鹿児島県川辺郡の「大浦のタブノキ」 (1999.11 田平さん) −全国第2位のタブの木?。 |
38 | 鹿児島県指宿市の「信楽寺のアコウ」 (1999.11 田平さん) −全国第4位の巨大なアコウ。 |
29 | 鹿児島県国分市の「高座神社のイチイガシとナギ」 (1999.8 田平さん) −これらの樹種内では巨木。 |
21 | 鹿児島県大口市の「大口ザクラ」 (1999.4.5 田平さん、2003.4 和子さん) −日本一といわれる桜。 |
19 | 鹿児島県志布志町の「志布志の大クス」 (1999.3 田平さん) −鹿児島県第2位の大クス。 |
10 | 鹿児島県蒲生町の「蒲生の大楠」 (1998.4.15 田平さん) −「日本第一位の巨木」の素晴らしい写真。 |
9 | 鹿児島県大口市の「三州谷の大欅」 (1998.4.15 田平さん) −鹿児島・宮崎・熊本の県境に立つ大欅。 |
沖縄県 | |
143 | 沖縄県伊是名村の「ノロ殿内のデイゴ」 (2012.1.11、葭谷さん) −おきなわの名木に指定されている伊是名島のデイゴ。 |
119 | 沖縄県伊平屋島の「念頭平松」 (2006.5.5、中島さん) −幹周3.7m、力強い琉球松の巨木。 |
118 | 沖縄県那覇市の「首里金城の大アカギ」 (2007.2.15) −鬱蒼とした森が霊気を感じさせる。 |
100 | 沖縄県国頭村の「比地の大アカギ」 (2004.8.20、中島さん) −本州にはないアカギの巨木。首里城の木も有名。 |
86 | 沖縄県東風平町の「世名城のガジュマル」 (2003、中島Moeさん) −日本最大のガジュマルの木。 |
85 | 沖縄県東風平町の「當銘のガジュマル」 (2003、中島Moeさん) −樹齢800年の、日本第3位のガジュマル。 |
30 | 沖縄県八重山群島「西表島のサキシマスオウノキ」 (2000.3 近藤さん) −板根のすごい迫力。 |
30 | 沖縄県八重山群島の「西表島のサキシマスオウノキ」 (1999.8 田平さん) −板根の巨大な樹。 |