地域分類 | ||||||
日本全図 | 北海道・東北 | 関東 | 中部 | 近畿 | 中国・四国・九州 | 世界 |
項目をクリックしてください
北海道・東北地方の地図はこちらです
| |
北海道−地図はこちらです | |
1b | 北海道札幌市の「小金湯温泉の大桂」 (2016.8.20、熊ちゃん) −北海道定山渓の大カツラ |
38 | 北海道斜里町の「遠音別岳山麓の巨木A」 (2015.5.9、Hiroaki.Sさん) −知床は遠音別岳の雪中の巨木の第2弾。 |
37 | 北海道斜里町の「遠音別岳山麓のアカエゾマツ」 (2012.4.30、Hiroaki.Sさん) −厳しい環境を生き抜いてきた貴重な木。 |
36 | 北海道斜里町の「岩尾別のミズナラ−2」 (2010.11.14、Hiroaki.Sさん) −全身創痍で風雪に立ち向かう。 |
28 | 北海道美瑛町の「森の神様」 (2010.9.20、ひじりさん) −北海道で最大のカツラ。 |
35 | 北海道利尻富士町の「利尻のミズナラ」 (2010.3.7、葭谷さん) −冬の利尻岳山腹で見た大ミズナラ。 |
34 | 北海道斜里町の「岩尾別のミズナラ」 (2010.1.23、Hiroaki.Sさん) −ヒグマの多い岩尾別川流域の巨木。 |
33 | 北海道斜里町の「ドロノキの巨木」 (2008.7.1、Hiroaki.Sさん) −知床では、ドロノキの巨木も見つかる。 |
32 | 北海道斜里町の「金山川流域のミズナラ」 (2008.5.25、Hiroaki.Sさん) −巨木は伐採され、切り株と先だけが残る。 |
31 | 北海道斜里町の「知床のミズナラ巨木林」 (2008.5.25、Hiroaki.Sさん) −知床を踏破して見付けたミズナラの巨木。 |
記念特集− 北海道の巨木30本 (2007.6.15) | |
30 | 北海道標茶町の「標茶のミズナラ」 (2005.4.25、西村さん) −西村さんから30本目の投稿。 |
29 | 北海道京極町の「開拓記念樹」 (2007.3.11、西村さん) −羊蹄山の麓に立つ北海道第4位のハルニレ。 |
28 | 北海道美瑛町の「森の神様」 (2005.8.11、西村さん) −大雪山の麓にひっそり佇む大カツラ。 |
27 | 北海道浜益村の「黄金山のイチイ」 (2005.11.3、西村さん) −浜益富士の麓、樹幹の逞しいイチイの巨木。 |
26 | 北海道津別町の「双葉のミズナラ」 (2003.11.06、2005.6.30、西村さん) −昭和61年に発見された、北海道第3位のミズナラ。 |
25 | 北海道網走市の「美岬のヤチダモ」 (2003.7.2、2004.4.22、西村さん) −気品を感じさせる湖畔の森のヤチダモ。 |
24 | 北海道八雲町の「桜野のイチイ」 (2005.4.23、西村さん) −桜野温泉にある北海道15位のイチイ。 |
23 | 北海道剣淵町の「剣淵町のヤチダモ」 (2003.9.24、2005.2.10、西村さん) −北海道を代表する材であるヤチダモの巨木。 |
22 | 北海道伊達市の「松ヶ枝のサイカチ」 (2003.9.5、2005.2.4、西村さん) −恐らくは、日本最北のサイカチの巨木。 |
21 | 北海道伊達市の「弄月のサイカチ」 (2003.9.5、2005.2.4、西村さん) −開拓の後に残った2本の大サイカチの一つ。 |
6b | 北海道豊富町の「言問の松」と台風 (2004.9.14、西村さん) −台風には、防風ネットよりも強かった言問の松。 |
20 | 北海道様似町の「観音山の御神木」 (2003.12.12、西村さん) −風雪に耐えて体をくねらす大カシワ。 |
19 | 北海道今金町の「常代の松」 (2003.10.8、西村さん) −道路沿いに、がっしりと立つイチイの巨木。 |
18 | 北海道小樽市の「恵美須神社の桑」 (2004.5.18、10.1、西村さん) −北海道最大のヤマグワ。 |
17 | 北海道浦幌町の「厚内のハルニレ」 (2004.6.17、西村さん) −北海道第2位のハルニレ。雪中と新緑の写真。 |
16 | 北海道芦別市の「黄金水松」 (2004.7.14、西村さん) −北海道第2位のイチイ。これも松と呼ぶ。 |
15 | 北海道土幌町の「炭山御神木」 (2004.6.2、西村さん) −大きく枝を張った、北海道で最大のミズナラ。 |
14 | 北海道上ノ国町の「小森のハルニレ」 (2004.5.19、西村さん) −根方の痛々しい、北海道最大のハルニレ。 |
13 | 北海道上ノ国町の「上国寺のエノキ」 (2003.7.9、西村さん) −バオバブを思わせる白い幹の北海道最大のエノキ。 |
12 | 北海道福島町の「白符神社の檜」 (2003.8.7、西村さん) −松前藩主が植えたと言われる北海道で最大のヒノキ。 |
11 | 北海道七飯町の「旧三嶋神社のイチョウ」 (2003.9.4、西村さん) −北海道で最大のイチョウの木。 |
10 | 北海道松前郡福島町の「福島神社の八鉾杉」 (2003.8.7、西村さん) −津軽海峡を見下ろす、北海道で幹周第2位の杉。 |
9 | 北海道福島町の「礼髭の杉」 (2003.8.7、西村さん) −350年余を厳寒と闘ってきた北海道最大の杉。 |
8 | 北海道森町の「茅部の栗林」 (2003.10.21、西村さん) −縄文人への夢をかき立てる栗の巨木林。 |
7 | 北海道七飯町の「七飯の一本栗」 (2003.6.26、西村さん) −年老いた北海道最大の栗の木。 |
6a | 北海道豊富町の「言問の松」 (2004.2.8、西村さん) −実はイチイの木。厳しい自然と闘ってきた。 |
5 | 北海道乙部町の「縁桂」 (2003.6.25、西村さん) −連理の枝を持つ、縁結びの桂。 |
4 | 北海道鶴居村の「幌呂開拓記念樹のミズナラ」 (2003.10、西村さん) −北海道第2位のミズナラ。 |
3 | 北海道七飯町の「七飯の大トチノキ」 (2003.8.7 西村さん) −北海道第3位の樹勢旺盛な大トチノキ。 |
2 | 北海道士別市の「祖神の松」 (2003.7.17、西村さん) −日本全国第2位のイチイの木。 |
1a | 北海道札幌市の「小金湯温泉の大桂」 (2003.6、西村さん) −定山渓近くにある見事なカツラの巨木。 |
青森県−地図はこちらです | |
2 | 青森県深浦町「北金ケ沢のイチョウ」 (2016.11.4、田平さん) −日本一の銀杏の迫力ある画像 |
7 | 青森県階上町の「平野家のサイカチ」 (2012.8.5、ひじりさん) −庭園の中にデーンと どっしりと800年。 |
6 | 青森県弘前市の「養生園のアイグロマツ」 (2012.8.7、松村さん) −アカマツとクロマツの交雑種の名木。 |
5 | 青森県弘前市の「弘前公園のネズコ」 (2007.9、野坂さん) −弘前城の築城前からあった樹齢500年のクロベ。 |
4 | 青森県七戸町の「銀南木の子安イチョウ」 (2002.11、瀬川さん) −幹周11.6mでも青森県では第5位。 |
3 | 青森県金木町の「喜良市の十二本ヤス」 (2002.11、瀬川さん) −まさに、魚を突くヤスの形。 |
2 | 青森県深浦町の「北金ケ沢のイチョウ」 (2002.7、小森さん) −日本一のイチョウの巨木。 |
1 | 青森県深浦町の「関の甕杉」 (2002.7、小森さん) −北金ケ沢のイチョウのすぐ近くにある亀/甕形の杉巨木。 |
秋田県−地図はこちらです | |
10 | 秋田県由利本荘市の「岩館のイチョウ」 (2022.6.23、豪さん) −地元で大切にされる大イチョウ |
9 | 秋田県仙北市の「蓬莱の松」 (2021.11.17、豪さん) −田沢湖岸に生えるアカマツ |
2 | 秋田県藤里町「権現の大イチョウ」 (2016.11.4、田平さん) −秋田県北部、湯ノ沢温泉の近く |
8 | 秋田県象潟町の「あがりこ大王」 (2011.8.15、畠山さん) −鳥海山の麓にあるブナの巨木。 |
7 | 秋田県仙北市角館町の「青柳家の楷」 (2010.8.28、松村さん) −孔子と縁のある楷の木の分布北限の木。 |
6 | 秋田県仙北市角館町の「岩橋家のカシワ」 (2010.8.28、松村さん) −角館の武家屋敷内に育つ巨木。 |
5 | 秋田県五城目町の 「帝釈寺のケヤキ」 (2002.11、瀬川さん) −八郎潟の近くにある、秋田県第3位の巨木。 |
4 | 秋田県大館市の「出川のケヤキ」 ((1998 小森さん)) −巨大な根周りを持つ大ケヤキ。 |
3 | 秋田県西木町の「真山寺の乳イチョウ」 (1997.10 小森さん) −田沢湖近くの大イチョウ。 |
2 | 秋田県藤里町の「権現の大イチョウ」 (1997.10 小森さん) −全国巨樹・巨木林の会で撮影。 |
1 | 秋田県藤里町の「水神様のケヤキ」 (1997.10 小森さん) −藤里町のもう一つの巨木。 |
岩手県−地図はこちらです | |
8 | 岩手県盛岡市の「石割梅」 (2023.1.29 豪さん) −盛岡には石割「梅」もあった |
7 | 岩手県西和賀町の「泉沢の一本杉」 (2022.7.14、豪さん) −沢内小学校のシンポルツリー |
6 | 岩手県雫石町の「山祗神社の姥杉」 (2022.7.14、豪さん) −岩手県道1号線沿いの杉の巨木 |
2 | 岩手県盛岡市の「石割桜」 (2020.4.19、豪さん) −巨石を割って、八分咲きの石割桜。 |
5 | 岩手県大船渡市の「ど根性ポプラ」 (2015.7.12、澁川さん) −三陸大津波に打ち勝った大ポプラ |
4 | 岩手県大船渡市の「三陸大王杉」 (2015.7.12、澁川さん) −震災復興中の三陸町にある岩手県最大の杉。 |
3 | 岩手県盛岡市の「肴町のシダレカツラ」 (2010.8.29、松村さん) −国の天然記念物に指定された枝垂れカツラ。 |
2 | 岩手県盛岡市の「石割桜」 (2010.8.29、松村さん) −巨石を真二つに割る桜の巨木。 |
1 | 岩手県軽米町の「市野々の大クリ」 (2002.11、瀬川さん) −この間まで、日本一を誇った巨大な栗の木。 |
宮城県−地図はこちらです | |
1b | 宮城県仙台市の「苦竹のイチョウ」 (2016.8.19、熊ちゃん) −気根の巨大な大銀杏 |
4 | 宮城県仙台市の「鍾景の松」 (2010.8.27、松村さん) −龍が伏した姿に喩えて臥竜松とも言う。 |
3 | 宮城県登米市東和町の「相川のサイカチ」 (2005.11、西野さん) −葛西家にまつわる伝承のあるサイカチの巨樹。 |
2 | 宮城県亘理町の「称名寺のシイノキ」 (2000.11.7) −日本最北のシイの巨木。 |
1a | 宮城県仙台市の「苦竹のイチョウ」 (2000.10.17) −仙台市内にある乳銀杏の巨木。 |
山形県−地図はこちらです | |
1c | 山形県東根市の「東根の大ケヤキ」 (2009.8.14、阿部さん) −最新の大ケヤキの画像。いつ見ても素晴らしい。 |
12b | 山形県最上町の「東法田の大アカマツ」 (2008.6.20、熊ちゃん) −山形の誇る日本一の大アカマツ。 |
12a | 山形県最上町の「東法田の大アカマツ」 (2008.10.30、武石さん) −同じ大アカマツのもう一つの投稿。 |
11 | 山形県鮭川村の「小杉の大杉」 (2007.9、戸次さん) −その形からトトロの木として知られる。 |
10 | 山形県庄内町の「三ヶ沢の乳イチョウ」 (2007.9、戸次さん) −乳柱の発達した幹周7.4mの大イチョウ。 |
1b | 山形県東根市の「東根の大ケヤキ」 (2003.6.15) −6年ぶりに見た、特別天然記念物の見事なケヤキ。 |
9 | 山形県温海町の「山五十川の玉杉」 (2002.11.22、瀬川さん) −根方の見事な形の良い杉。 |
8 | 山形県鶴岡市の「文下(ほうだし)のケヤキ」 (2002.7、小森さん) −国道7号線に沿った2本の欅の巨木。 |
7 | 山形県大蔵村の「岩神権現のクロベ」 (2001.12 小森さん) −日本最大級のクロベの巨木。 |
6 | 山形県真室川町の「高坂の大カツラ」 (2001.12 小森さん) −日本第2位とされたカツラの巨木。 |
5 | 山形県戸沢村の「津谷の大ヤナギ」 (2001.12 小森さん) −幹周日本一のシロヤナギの木。 |
4 | 山形県西川町の「大井沢の大クリ」 (2001.12 小森さん) −1996年に見つかった日本一のクリ。 |
3 | 山形県最上町の「権現山の大カツラ」 (2001.12 小森さん) −単幹のカツラとしては日本一の幹周。 |
2 | 山形県三川町の「山の神のケヤキ」 (1998 小森さん) −国道7号線沿いの大ケヤキ。 |
1a | 山形県東根市の「東根の大ケヤキ」 (1997.12.3) −国の特別天然記念物 |
福島県−地図はこちらです | |
4b | 福島県いわき市の「沢尻の大ヒノキ-2」 (2021.12.10、熊ちゃん) −日本一のサワラの巨木。 |
5b | 福島県小野町夏井の「諏訪神社の爺杉・媼杉-2」 (2021.12.10、熊ちゃん) −目通り9mの大杉が2本。 |
12 | 福島県伊南村「古町の大イチョウ」 (2017.5.3、馬場さん) −福島県の辺境、小学校校庭の大イチョウ |
11 | 福島県下郷町の「高倉の大スギ」 (2010.4.19、熊ちゃん) −目通り9.1mだが、5本の木の合体木。 |
10 | 福島県郡山市の「上石の不動ザクラ」 (2010.4.19、熊ちゃん) −幹周5.3mの見事なシダレ桜。 |
8b | 福島県会津若松市の「高瀬の大ケヤキ」 (2010.4.19、熊ちゃん) −全国第8位の幹周を持つ大ケヤキ。 |
9 | 福島県三春町の「三春滝桜」 (2010.4.19、熊ちゃん) −日本三大桜の一つである。 |
8a | 福島県会津若松市の「高瀬の大ケヤキ」 (2006.4、新田さん) −神指城趾にある、県内3位の大ケヤキ。 |
7 | 福島県熱塩加納村の「熱塩温泉の大栃」 (2000.8、澁川さん、樋口さん) −福島県の秘湯、熱塩温泉の大栃。 |
6 | 福島県桑折町の「万正寺の大カヤ」 (2001.11.8) −幹周日本一のカヤの木。 |
2a | 福島県いわき市の「中釜戸のしだれ紅葉」 (2001.5.21 小森さん) −くねくねした垂れモミジの美しい新緑。 |
5 | 福島県小野町夏井の「諏訪神社の爺杉・媼杉」 (2000.11.7) −並んで立つ見事な杉の巨木対。 |
4 | 福島県いわき市の「沢尻の大ヒノキ」 (2000.11.5) −実はサワラで、日本最大の木。 |
1a | 福島県岩代町杉沢の大杉 (2000.10.5) −この目で見た大杉。さすが見事です。 |
3 | 福島県古殿町の「定ケ作のケヤキ」 (1999.9 小森さん) −路沿いでふと見つけたケヤキ。 |
1b | 福島県岩代町「杉沢の大杉」 (1999.9、小森さん) −均整のとれた独立木。 |
2b | 福島県いわき市の「中釜戸のしだれ紅葉」 (1997.11 小森さん) −イロハモミジの巨木で、奇形樹。 |
1c | 福島県岩代町杉沢の大杉 (1997.9.20 西野さん) −国の指定天然記念物 |