花の色ごとに、高木、小高木、低木、蔓性の木、に分けました。 各々の木が落葉か常緑かを背景色で示しました。緑の濃いものが常緑樹です。 |
季節の木へ | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
3月の木の花・実−木の名前をクリックしてください | ||||
|
|
|
|
|
マンサク (3/6) |
コブシ (3/27) |
ギンヨウアカシア (3/1) |
寒緋桜2 (3/16) |
トサミズキ (3/21) |
|
|
|
|
|
サンシュユ (3/13) |
ジンチョウゲ (3/21) |
ミツマタ (3/7) |
ネコヤナギ (3/31) |
レンギョウ (3/21) |
←花の色と木の高さ | 白い花 | 黄・緑の花/葉/実 | 赤・紫の花/葉/実 | 分類せず | ||
常緑と落葉の背景色→ | 常緑樹 | 落葉樹 | ||||
3月の木 | ||||||
高木 | エドヒガン (3/12) |
大寒桜 (3/16) |
コブシ (3/27) |
白木蓮 (3/27) |
||
小高木 | シキミ (3/13) |
ピタンガ (3/12) |
モクレイシ (3/13) |
モンパノキ (3/12) |
||
アオモジ (3/3) |
キンキマメザクラ (3/20) |
ベニバスモモ (3/16) |
マメザクラ (3/31) |
|||
低木 | アセビ (3/27) |
ジンチョウゲ (3/21) |
タイワンヤマチャ (3/12) |
トキワガマズミ (2/28) |
ナギイカダ (3/31) |
|
ヒラミレモン (3/9) |
ミヤマシキミ (3/16) |
|||||
イヌコリヤナギ (2/18) |
ウチワノキ (3/3) |
オニシバリ (3/20) |
キヌヤナギ (3/13) |
ネコヤナギ (3/31) |
||
ユキヤナギ (3/26) |
||||||
高木 | ギンヨウアカシア (3/1) |
フサアカシア (3/2) |
フサアカシア−満開 (3/13) |
フトモモ (3/12) |
||
ウリカエデ (4/1) |
ギンドロ−春 (3/17) |
やなぎ (3/26) |
||||
小高木 | アテツマンサク (3/12) |
アテツマンサク−2 (3/16) |
オオバヤシャブシ (7/30) |
ヤシャブシ (3/24) |
サンシュユ (3/13) |
|
シナサッサフラス (3/3) |
シナマンサク−2 (3/5) |
シロモジ (3/16) |
ダンコウバイ (3/21) |
マルバマンサク (3/20) |
||
マンサク (3/6) |
||||||
低木 | ヤドリギ−春 (3/25) |
|||||
オオハシバミ (2/24) |
キブシ (3/27) |
クロヤナギ (3/17) |
ツノハシバミ (3/6) |
トサミズキ (3/21) |
||
ハシバミ (3/25) |
ミツマタ (3/7) |
山吹 (3/27) |
レンギョウ (3/21) |
|||
蔓性 | オウバイ−2 (3/25) |
カロライナジャスミン (3/21) |
||||
高木 | カラミザクラ (4/1) |
カワヅザクラ (3/19) |
カンザクラ (3/19) |
寒緋桜 (3/21) |
寒緋桜2 (3/16) |
|
トウカイザクラ (3/29) |
ノニレ (3/10) |
ハナノキ (3/31) |
ハルニレ (3/13) |
フサザクラ (3/20) |
||
ミナトザクラ (3/29) |
||||||
小高木 | ウメ−2 (3/20) | 臥龍梅 (3/5) | コヒガンザクラ (3/16) |
|||
低木 | ジャノメエリカ (3/5) |
ぼけ (3/21) |
||||
トガサワラ (3/5) |
ドイツトウヒ (3/5) |
ハクショウ (3/12) |
アダン (3/20) |
スギ (3/20) |
||
スイショウ (3/3) |
ハイイヌガヤ (3/3) |
ハイネズ (3/3) |
ニオイヒバ (2/9) |
モクマオウ (10/4) |
||
タマゴノキ (3/13) |
ラカンマキ (3/6) |
アカガシ (3/14) |
ハイネズ (3/14) |
都市緑化植物園の椿 (3/16) |
||
都市緑化植物園の春 (3/16) |