ネズは鋭く尖った葉を持ち、ネズミサシとも呼ばれるが、山では10mを超える木に育つ。これに対して、海岸の砂地に生えるハイネズは、低く四方に枝を伸ばして砂地を這う。丁度高山で見るハイマツのようである。葉は、びっしりと3輪生し、写真のように鋭く尖り、気孔帯が中央に白く目立つ。 雌雄異株で4−5月に花を付け、1cmほどの球果は、翌年の秋に紫に熟して、白い粉を被る。写真の花の蕾は、周囲に球果が見られなかったので、雄花であろうと思われる。 学名は、Juniperus confertaで、ヒノキ科ビャクシン属である。日本全土に分布する。 |