オオカメノキ−秋
(2007.7, 2000.8(梅本さん)、2000.9(加藤さん))|
加藤さんがオオカメノキの花を送って下さったので、それを見た梅本さんからは実の写真が届いた。まだ青い実が綺麗について色づくのを待っている。 程なくして、加藤さんからも色づいたオオカメノキの実が、浅間山から届いた。赤く色づいた実を遠くから見ると、ガマズミと区別が付かないであろう。 学名はViburnum furcatumで、スイカズラ科ガマズミ属の落葉低木である。 *************************** 7月に入笠山でしっかりと実が付いたオオカメノキを写した。(上段の2枚) |