コバノズイナ
(2004.5.26、2005.5.23(Nornさん))|
今年は、Nornさんからコバノズイナの花が届いた。昨年、市大理学部附属植物園の花木園で同じ時期に見たときにはまだ蕾であったので、四国では大阪よりも開花が早いのかも知れない。 ズイナと同じ様な白い花を付けるが、葉はズイナよりやや小さく、花穂も短い。ズイナの葉が丸みを帯びるのに対して、コバノズイナの葉はややスリムで尖っている。秋には紅葉が見られる。 学名はItea virginicaで、ユキノシタ科ズイナ属である。北米原産の落葉低木で、アメリカズイナとも言う。 |