フジキ−藤木 (2004.6.19、2022.6.11(西村さん))
 Cladrastis platycarpa


 5月末にユクノキを写したので、同じ仲間のフジキも写したいと思い、早速植物園に出かけたが、まだ堅い蕾であった。ところが、それから3週間後、ようやく機会を見つけて出かけたときには、もう殆ど花が散って、僅かの枝に元気のない花が残っているだけであった。いつものことながら、花の時期にピッタリ合わせるのは、なかなか難しい。
 この木もなかなかの高木で、残った花にズームを合わせたが、花の細部は分からない。落ちている花も相当に痛んでいたが、集めて写真を撮った。アイロンをかけて花弁を整えてやりたいような写真だが、マメ科の花と分かるでしょうか?
 学名はCladrastis platycarpaで、マメ科フジキ属である。福島県以南に分布する落葉高木。別名をヤマエンジュという。
****************************************************************
 18年ぶりのフジキは満開である。以前の残念な思いを、西村さんが見事に挽回して下さった。以下は西村さんから頂いたメールの一節である。「本日京都府立植物園へショウブを見に行きました。牡丹園付近まで来ると、期せずして、小さい白い花をいっぱい付けた大木を見掛けました。その木には名札が掛けられ、フジキと書かれていました。帰宅後貴殿の木々の移ろいを拝見すると、苦労話というか、笑い話というか、一人でニヤニヤする解説が書かれていました。」
 西村さん、有り難うございました。

西村さんが撮られた満開のフジキ(2022年6月)


花が高いので分解能が少し悪いですが、マメ科の花であることがよく解ります。


まさに、見事に満開のフジキです。


以下は、2004年6月の満開を逃した写真
花が殆ど散って、ちょっと哀れな姿になりましたが..。



ユクノキと同様に、最盛期には真っ白になっていたはずです。


落ちてきた花も、すっかりシワシワです。



木々のリストへ戻る