フッキソウ−富貴草 (2011.4.10、翔さん)
 Pachysandra terminalis


 これも孫達が伊豆修善寺の虹の郷公園で見付けたものである。フッキソウと呼ばれるが、実際にはツゲ科の低木である。山地の林の中などで見られる。3−5月に茎の先端に白い穂状花序を付ける。上部に付く雄花から突きだした雄蘂が特徴的であるが、写真のものは花期が終わりに近く、雄蘂の枯れたものが多い。雌花は下部に付く。
 葉は肉厚で光沢があり、上半分に荒い鋸歯がある。常緑で良く茂るので、「富貴草」と呼ばれる。
 学名は Pachysandra terminalisで、ツゲ科フッキソウ属の常緑の亜低木である。日本全土の山地に分布する。

雄蘂が特徴的な形をしている



草花のリストへ戻る